

アラブ首長国連邦ドバイにて開催されるDubai International Film Festival2016のMARKET VR Experiencesに、TECHTILE toolkit、HaptoMIRAGE、VR Sound Worldを展示します。



TECHTILE Bitsワークショップを実施。
TECHTILE Bitsのワークショップを小金井市立前原小学校にて行います。



DCEXPO オープンラボ2016 @ 日本科学未来館研究棟
未来館で開催される「DCEXPO」に併せて、「Cyber Living Lab」でオープンラボを実施します。事前申込み不要。詳細はこちらをご確認ください。


触覚のプロトタイピングツール「TECHTILE toolkit」や全身触覚スーツ「Rez infinite – Synesthesia Suit」、鼓動に触れる「心臓ピクニック」、身体で感じるタップダンス「Karada Tap」、触り心地の地図「質感オノマトペマップ」等、HAPTIC DESIGNの体系と「今」が分かる最前線の作品を展示します。


『Rez Infinite』の発売を記念したカウントダウン&ローンチイベントが開催されます。


博品館劇場タップダンスフェスティバル2016に身体で感じるタップダンス鑑賞装置「Karada tap」を展示します。


Telesar 5を XPRIZE Visoneers Summit に出展
Telesar 5 を XPRIZE Visoneers Summit において ANA Avater XPRIZE の一環として出展します。


ASMR articulate ~emotional geometry~ をPublic Smilingに出展します。 @ 日建設計東京ビル1Fギャラリー(東京都千代田区飯田橋2-18-3)
日建設計にて行われる作品展示Public SmilingにASMR articulate ~emotional geometry~ を出展します。


東京ゲームショウ2016に出展します。 @ 幕張メッセ
JST ACCEL Embodied Media Projectが東京ゲームショウ2016にブースを出展します。
Synesthesia SuitやTECHTILE TOOL KIT、HaptoMIRAGE、Telexistenceなどの研究成果を体験いただきます。


2016/8/27にオープンラボを実施します。 @ 日本科学未来館研究棟
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科のプロジェクトであるEmbodied Mediaのオープンラボを実施します。
当研究室の成果を展示いたします。ぜひお気軽に参加ください。
参加登録フォームはこちらです。


Synesthesia Suit, Layered Presence, VR Planetを展示します。


SIGGRAPH 2016 Emerging Technologies and VR Village @ Anaheim ,CA
SIGGRAPH 2016 Emerging Technologies にて ”Layered telepresence”、またVR Village にて”VR planet”と”Synesthesia suit”を展示します。


TedxHaneda2016 @ 羽田空港国際線ターミナル
世界的なトークセッションであるTedxHanedaにてテレイグジスタンスロボットを用いたセッション鑑賞デモを行います。ステージ上に配置したテレイグジスタンスロボットを羽田空港国際線ターミナルに設置したデモブースから操作することができます。


Synesthesia Suit SOUND&CITY
赤坂アークヒルズのイベント Sound & Cityに「Rez Infinite – Synesthesia Suit」を出展します。


例年フランスで開催される、バーチャルリアリティの展示会としては世界最大の国際会議である「Laval Virtual 2016」に「ニョキニョキ豆の木」を出展します。


毎年アメリカはテキサスで行われる音楽祭・映画祭・インタラクティブフェスティバルなどを組み合わせた大規模イベント「SxSW」に「STEP」を出展します。


Media Ambition Tokyo @ Roppongi Hills ‘MAT LAB’, Mori Tower 52F
アーティストと企業による新しい都市実験の場「Media Ambition Tokyo (MAT)」に「Rez Infinite – Synesthesia Suit」を出展します。


株式会社アシックスとリアリティメディアプロジェクトテレイグジスタンスチームとのコラボレーション企画として、マラソンランナーの視点をリアルタイムに共有できるシステムの展示を行います。

第3回KMD Serendipity Series-偶然の出会い- @ 慶應義塾協生館 藤原洋記念ホール
「第3回KMD Serendipity Series-偶然の出会い-」で「没入する身体 Rez infinite Synesthesia Suitが生み出す新たなゲーム体験」を開催します。


「GOOD DESIGN Marunouchi」で開催される「学ぶ・知る・体験するグッドデザイン」に「TECHTILE toolkit」を出展します。